Logic Express 9 買った
- 2009 年 10月 25 日
AS3によるサウンドライブラリFLMMLやSiONを触っていたら、DTM熱が沸いてつい買ってしまったLogic Express 9。よせばいいのに…俺。
きっかけは、先のSiONを試そうと文法を学びつつMMLを打っていたはずが、音が出るのが楽しくなってきて、いつの間にか好きな曲の耳コピーになり、DominoやGarageBandでピアノロールと格闘することに…。GarageBandに触発された時は三日坊主だった音楽アプリですが今回は結構夢中になってました。
そうするとDominoやGarageBandでやりたいことは出来るのだけど、Dominoは慣れないWindows環境、GarageBandはMIDI書き出しが出来ない(MIDI書き出ししたいのは、あとでMIDIをMMLに変換かけたいから。もともとはFlashの手法として活用するのが目的だし。)のがどうも気になってきて、どうせ新しく覚えるなら今後も使うアプリにしようと思ったわけ。
GarageBandでMIDI書き出しが出来れば、DTMシロウトの僕にはそれで充分だったんですけどね。
僕の周りはWeb関連の仕事をしている人がほとんどで、DTMに詳しい人はいませんが案外DTMアプリ持っていたりする。やってみたくなるんだよなぁ。音って。誰にも直感的だしね。
周りはReason使ってる人が多い。
DTMのアプリは、PhotoShopとかIllustratorみたいな「超定番」ってない感じだよね。3Dもそんな感じか。選べるってことは素晴らしいが悩む。
僕はReasonかCubaseにしようかなぁと思ったけど、最終的にGarageBandからの流れでLogic Expressにした。さすがにLogic Proは高くてろくに使わなかった時、後悔する可能性があるんで。
僕の音楽の知識は昔、ギターやってましたって位。
アプリがあったからって一朝一夕で出来ることじゃないでしょうけど何かに役立つといいなぁ。
たまには別のこともやってみたいみたいな。自分的にはそんな感じです。